- 
											
									 - 
				
	
	
				
夫のつくるスムージー
2021/9/10
特にオチはありません。 夫がキッチンに立ってなにか作ってくれるのが嬉しくて書きました。そしてスムージーやフルーツを描きたかった! 普段料理は私担当・夫は片付け担当なのですが、休日たまに夫がごはん作って ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
離乳食奮闘記⑨
2021/9/8
時間がたってももやもやするので、夫に伝えることに… 私が話す間、夫はうんうんと聞いてくれました。 話していくと、義弟や夫のやりとりは夫家族特有の文化というか、よくあるイジリあいだったようです。 2人に ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
ゆずれないの
2021/9/7
こだわり強めのミルクスタイル。 哺乳瓶渡してもわざわざ机に置いて、それをとってから持っていく。なぜ…?置いてあるのを自分でとるのが大事みたい。あとひざかけ。真夏の夜にモコモコひざかけであったかめの牛乳 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
離乳食奮闘記⑧
2021/9/4
私だけじゃないでしょ…私だけじゃないでしょ…!!ちなみに今の瞬間息子のお世話してるのも私な…!と心の中で叫びながら淡々と食事をしました。 義弟夫婦の前だとよく会うからこそ、たまにこんな風に私がモヤモヤ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
いいものねこじゃらし
2021/9/4
ここ最近、さらに子供の優しさに涙もろくなりました。いちいち感動して、いちいちキュンときて忙しい。 ひとりより、ふたりで。そんなメッセージが込められているようで、とっても嬉しかったねこじゃらし。 もう一 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
離乳食奮闘記⑦
2021/9/2
気にしていた話題なだけにもやもやが止まらなかったです。 家庭ごとで子供にどこまで自分でやらせてみるかって基準が違うと思うんです。子供に危険がないように快適なように尽くす義弟夫婦と、子供のやりたい気持ち ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
こわれちゃった?!
2021/9/1
ポップコーンとジュース買ってきて、ふたばにはバナナジュースとベジたべるを用意して、いざお家映画館!一緒に楽しめる車の映画で♪ 車のキャラクターが派手にクラッシュした時はハラハラしました…!「こわれちゃ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
離乳食奮闘記⑥
2021/8/29
離乳食を作って、食べてもらうんだ…!ということばかりに気を取られて浮かれていた私は、ふたばが楽しく離乳食をはじめるための準備をしてきていなかったのでした。 ふたばにつらい思いをさせたということが私の中 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
窓の外にあるもの
2021/8/28
え?そっち?????着眼点が独特スギィ!!!!! あたりには月しかなかったし、わぁ〜月だぁ…綺麗…とか見とれた私の気持ち(名付けてトゥインクルハート)を返して… その後も、しばらくまっくら闇をしげしげ ...