- 
											
									 - 
				
	
	
				
忘れたくない日
2022/1/11
【1歳半頃のこと】 こんなに小さいのに、親の気持ちを感じとって、さらになぐさめようとするなんて…驚きと嬉しさで結局泣いてしまいました。(せっかくなぐさめてくれたのに笑) いつも、ふたばが泣いている時に ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
あけましておめでとうございます!
2022/1/7
ふたば、空気読んだのかその後もクッキーに言及してこなかったセーフ チョコはまだあげてないからチョコチップクッキーは隠れて食べた🤤 みなさま、あけましておめでとうございます✨ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
離乳食奮闘記21
2021/12/29
すぐに一人でがんばりすぎるのは私の悪い癖です。誰にも強要されてないのに、なぜか「こうじゃなきゃダメ!」と決めつけてしまう。それに気づかせてくれた支援センターのスタッフさん。 優しいスタッフさんの言葉に ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
がんばれ
2021/12/25
ふたばからの力強い応援は、しっかりママに届いたよ…! ズボンが上がるかどうかは私のがんばり次第だよね!きっと!!! ところでトイレの鍵ってなんであんなに簡単に開いちゃうの??鍵かけても、ふたば一瞬であ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
離乳食奮闘記20
2021/12/23
この人の言葉に本当に救われた… いろんなママがいて、いろんな離乳食があっていいんだ…!と思えたお話。 カップラーメンの話はおすすめはしないけど、いろんなママがいるし、それでもそこの子は元気に大きくなっ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
けいさちゅかん
2021/12/19
その格好でパトカーに乗るのは、間違いなく警察官ではない… すんごい堂々と「けいさちゅかん!」と言っていたから、くちゃっとなった服もふたばのイメージでは立派な警察帽なんだろうな。素晴らしいイマジネーショ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
離乳食奮闘記19
2021/12/13
忙しすぎた離乳食後期…! ヘトヘトになりながら食べさせ終わっても、授乳後に片付けて一息ついたらもう次の食事時間が迫っている… あれ?私今日一日中、食事に関してのことしかしていない…?それに夕方気づく絶 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
きみにこんにちは
2021/12/2
ごみでした… でも確かに遠目でみたらアリで、不思議なごみでした。 色んなものに挨拶するよカラスとか、犬とか、赤ちゃんとかヘアゴムとか😌✨ アリとごみで態度変えないところが ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
それはいつも突然に
2021/11/30
完全に遊ばれてました…😇 最初は本気で心配してる様子だったけど、だんだんおもしろくなってきたふたば。 まぁ、逃げるとくねくねするからおもしろい以外ないよね!!! そして私は笑ってないで ...