シリーズ 育児

絶対一人寝させたい母⑥

2人の子供で
片方が絶対に時間を調整できない事情がないなら
育児を一緒にやるのが自然なことと思う

これが私の考えなのですが

それなのに
パートナーから育児の協力を得るために
こちらから先に相手に優しくするのは癪だと主張した私

しかし夫との会話で
打開したい現状があるのならば
意地をはって
いつか気づいてくれるはず…と
辛い時間を続けるよりも
合理的な方法を試したほうが近道だと
気づかされたのだった

もちろん、継続的に協力を得るためには
話し合いは必須ですが

まず育児に手を出すハードルをどんどん下げていくという意味では

毎日アメをあげて
毎日少しづつ協力を要請していくという流れを作れば
パートナーの中の育児に対する苦手意識を溶かしていくのに
効果的だと思ったのでした

それが成功すれば
後は話し合い次第で育児バランスを
夫婦にとって最適な方向に傾けていきやすくなるんじゃないかな…

漠然とした苦手意識って結構厄介なもので
「なんか嫌だ」という感情は改善の妨げになることもしばしば…

今後の育児バランスを良い方向にもっていくためにも
感情論だけにならず
戦略的に動くことも悪くないなと
今回、パートナーからの育児協力について
夫婦で話し合って再確認できました

みんなのおうちの育児バランスはどうかな?

どんどん変わっていく生活スタイルに適応させていくのは
本当に大変な作業だよね…!

快適な方向に向かっていけるよう
お互いがんばりましょう!

前回の話はこちらから↓

  • この記事を書いた人
そら

そら

にこにこ笑顔とまんまるタレ目がトレードマーク、はたらくくるまに目がない息子、ふたばくん(2019.1)の育児記録 育児の忘れたくない瞬間や、皆様と共有して一緒に笑いたいなと思う出来事などなど… マイペースに続けていけたらと思っておりますのでお付き合いいただけますと幸いです!

おすすめの話

1

自分からすぐ寝るのも夜泣きもめずらしいな〜なんてゆったり構えていた私 こうして書いてると結果を知っている身としては「めずらしいってことは!いつもと違うってことだよ!!!」って叫びたい気持ちになります。 ...

2

欲張ってるわけじゃないんだよ…? カート整理をしていただけなのによくばり扱い そういう仕事があるって知らないから無理もないけどまさかの視点に 私もまわりの人も「んふふ…w」「おほっん…w」ニヤける口元 ...

3

遊んでたらいきなり痛みに苦しみだすママにかなり動揺したことでしょう。 私もちょっと泣いちゃってたからなんとか笑わせようとたくさん考えたんだろうな… 後ろからのギューも馬乗りで遊ぶのもお片付けもあまりに ...

4

子育て中の夕方の試練…その一つはお風呂に入れることだと私は思います わが家の場合浴室に入ってしまえさえすればその後スムーズに進むことが多いけど 小さな子の遊びを中断させてお風呂に連れて行くの結構大変な ...

5

離乳食のお話を続きもので描き始めます! 離乳食が終わってみて振り返るとたくさんの感情があり、それを残していきたいと思いました。普段の更新もちょこちょこはさみつつこちらのお話も進めていきます。 離乳食の ...

-シリーズ, 育児