- HOME >
- そら
そら

にこにこ笑顔とまんまるタレ目がトレードマーク、はたらくくるまに目がない息子、ふたばくん(2019.1)の育児記録 育児の忘れたくない瞬間や、皆様と共有して一緒に笑いたいなと思う出来事などなど… マイペースに続けていけたらと思っておりますのでお付き合いいただけますと幸いです!
2022/4/27
肉・魚・野菜一通り受け付けない時期にふたばが自分で選んだお弁当。 ・酢豚・八宝菜・ユーリンチーの中華三点盛 本当…?って思うでしょ?肉も野菜もモリモリ。 でも、なんか今日はおいしそうに見えたのかも!? ...
2022/4/24
蒸しパンラバーなふたば毎食蒸しパンを欲しがる時期がありましていつも大量に作って冷凍したのをレンジでチンして出してました レンジ=焼くものって認識してるようで毎回毎回チーン!の音が聞こえると「やいたーー ...
2022/4/20
※他の媒体に掲載いただくので、前に描いたものを描き直しました。 2歳のころのお話。 ドレスの話は聞こえないけど車の話はばっちり聞こえるよ。 最近はプリンセスに興味がわいてきて「ぷりんしぇしゅになっちゃ ...
2022/4/18
みんな、子供の好きな表情ってどんな顔? うちは断然これ。 顔真っ赤にしてほっぺに力入れて目を見開いて口角あげる「きばり顔」 なんでこの顔?って不思議に思ってたら まさかの夫がトライ!!力が入れやすくて ...
2022/4/15
なんでもかんでも「じぶんで!!」「ふたばが!!!」「ふたばにまかせて!!!」ぐんぐん成長中。 任せよう任せようと思ってはいるけど、まだ不器用がゆえに引き起こされる事件・事件・事件… つい手を出したくな ...
2022/4/11
産まれてすぐから眉間の筋肉がかなり発達していたふたば。 なんでそんなにガンをとばしているのか…なにか不満があるのか…気が気じゃなかったな 思い返せばいい思い出…今じゃ眉間のシワに恋しさすらある。 頭上 ...
2022/4/4
ずるい〜!!って思うのに、なぜか憎めないそんなキャラクターの妹。 妹と息子、そんなところがそっくりです。 おねだり上手の甘え上手な妹をかわいいと思うと同時にうらやましがっていた幼少時代 ルール通りにが ...
2022/4/1
最後まで読んで下さりありがとうございました。 まだ育児漫画も手探りの中描き始めたこの「離乳食奮闘記」絵柄もどんどん変わるし、ゆっくりペースから急に駆け足になったりと混乱させてしまったかもしれませんが、 ...
2022/3/30
マル全然言わないです。 ママ達にやってほしくないことや自分がやりたくないことにバンバンだすバツ。 バツの方が響きは強いからよくおぼえてるのか…?それともバツばっかり言われてうんざりなのか…? マルも積 ...