

リビングのクッションが古くなってきたので、
買い替えました。
新しいクッションにみんなで盛り上がっていると…

突然クッションをわしづかみにしてグイグイと運ぶふたば。
私達「???」
すると、クッションの上にストンと座って一言

「こりぇ、いい。」(苦しゅうない的な)
クッションなのに、ふたばが座るとサイズぴったりでまるで人をダメにするソファ…!!

小ささがかわいくてかわいくて胸を撃たれました…
これでも赤ちゃんの時に比べたらずいぶん大きくなったのに、まだまだ2歳半…ちいさい…尊い…

また別の日、
絵本を読んでとお願いされたので家事中断していそいそと準備をしていると…

なにやら、ふたばもいそいそとクッションを運んでいる…
私「????」

並べたクッションに腰掛けると、
となりのクッションを指差し「まま、すわる」

尊すぎて吹っ飛びました。
なにその心づかい…
絵本を読むための場所をセッティングするなんて、どんなできた子供…?(嬉泣)
ちゃんと私の席を用意してくれたことが嬉しくて、その日1日有頂天でした。
クッション買ってよかった…
その後は本一冊読んだだけであっさりと
並べたクッションをバラバラにしていたふたばでした。
あんなに一生懸命準備してたじゃん…?