• トップ
  • 育児
  • シリーズもの
  • お知らせ
  • お問合せ
  • トップ
  • 育児
  • シリーズもの
  • お知らせ
  • お問合せ

マンガはこちらから♪

シリーズ 育児

早生まれは損をする?②

2022/4/4  

ずるい〜!!って思うのに、なぜか憎めないそんなキャラクターの妹。 妹と息子、そんなところがそっくりです。 おねだり上手の甘え上手な妹をかわいいと思うと同時にうらやましがっていた幼少時代 ルール通りにが ...

シリーズ 育児

離乳食奮闘記 最終話

2022/4/1  

最後まで読んで下さりありがとうございました。 まだ育児漫画も手探りの中描き始めたこの「離乳食奮闘記」絵柄もどんどん変わるし、ゆっくりペースから急に駆け足になったりと混乱させてしまったかもしれませんが、 ...

育児

ばちゅ!

2022/3/30  

マル全然言わないです。 ママ達にやってほしくないことや自分がやりたくないことにバンバンだすバツ。 バツの方が響きは強いからよくおぼえてるのか…?それともバツばっかり言われてうんざりなのか…? マルも積 ...

シリーズ 育児

離乳食奮闘記31

2022/3/26  

夫から出た素朴な疑問。私はこの一言で夫婦ではじめて同じ位置に立ってふたばの食に向き合えてるなと感じました。 いつもは私が疑問を口にしても今日食べたのは気分や気のせいってことになっちゃってもっと結果から ...

シリーズ 育児

早生まれは損をする?①

2022/3/23  

ふたばが早生まれと知った時、ふ〜んと思いながら検索するとネガティブな話がたくさん出てきてびっくりしたのを覚えています。 検索した時は実感なくて「???」って感じだったけど、ふたばももう3歳。 実際大変 ...

シリーズ 育児

離乳食奮闘記30

2022/3/18  

「ぜんぶたべたよカード」このカードの存在に気がついたのは入園後2ヶ月後…笑 え…?これまでは一体…? 先生からは給食の〇〇が気に入ったみたいで〜とかふたばくん今日は〇〇をおかわりしましたとか聞いてたか ...

育児

うめてあげる

2022/3/17  

父埋め息子埋め待ち父埋め遠慮母 暖かくなってきた春の夜不思議な家族が騒いでおりました この後、息子ぐちゅぐちゅぺーして無事父は埋まりましたとさちゃんちゃん♪ この前ふたばが「ママこっちこっち♡」とか言 ...

シリーズ 育児

離乳食奮闘記29

2022/3/14  

同じごはんをおいしいねと言い合えるこれが本当に幸せな時間 いつの日かおんなじ好物ができておんなじ苦手なものもできてこれ好き!これ苦手!って一緒に話せたらいいな おかずの量はそんなに食べなかったけど(主 ...

育児

心を離さぬように〜登園拒否の朝〜

2022/3/11  

赤ちゃんの頃から人懐っこくてたくさんの人にかわいがられたきみだけど 知らない場所で知らない人達と親と離れて過ごすこと不安じゃないわけがなかったよね 怒ったようにグズったりまだ遊びたいと泣いた登園の朝は ...

シリーズ 育児

離乳食奮闘記28

2022/3/9  

一言でいうとレトルト最高。 いいじゃんいいじゃん♪全然ありじゃん♪むしろなんで今まで無しだと思ってたんだろう♪こんなにも君は素晴らしいのに〜♪ 歌っちゃうくらい最高! 手作りごはんは作るのも好きだし食 ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 13 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
そら

そら

にこにこ笑顔とまんまるタレ目がトレードマーク、はたらくくるまに目がない息子、ふたばくん(2019.1)の育児記録 育児の忘れたくない瞬間や、皆様と共有して一緒に笑いたいなと思う出来事などなど… マイペースに続けていけたらと思っておりますのでお付き合いいただけますと幸いです!

検索はこちらから♪

マンガはこちらから♪

シリーズ 育児

熱性けいれんで3回救急車よんだ話⑫

2022/8/7

育児

世界一うれしい ねかしつけ

2022/8/3

シリーズ 育児

熱性けいれんで3回救急車よんだ話⑪

2022/7/30

育児

なんで期 一生懸命応えた結果

2022/7/29

カテゴリー

  • お知らせ
  • シリーズ
  • 家族
  • 育児

おすすめの話

1
熱性けいれんで3回救急車よんだ話①

自分からすぐ寝るのも夜泣きもめずらしいな〜なんてゆったり構えていた私 こうして書いてると結果を知っている身としては「めずらしいってことは!いつもと違うってことだよ!!!」って叫びたい気持ちになります。 ...

2
牛乳大好き3歳児に特大牛乳プリンを見せたら…

あんなにビビり倒すとかウソでしょ…? 喜んでくれるかな~なんて勝手に期待していたのはごめんだけどあまりに意外な反応でした 出し方がまずかったかな…?盛り上がるだろうとパックからドゥルン!!!と出したの ...

3
気づけなかったごめんね

遊んでたらいきなり痛みに苦しみだすママにかなり動揺したことでしょう。 私もちょっと泣いちゃってたからなんとか笑わせようとたくさん考えたんだろうな… 後ろからのギューも馬乗りで遊ぶのもお片付けもあまりに ...

4
毎日伝えるある言葉

今の私を作ってくれた母の言葉 私が小さなころから母が私を大好きなことは私にとって当たり前のことでした それを「あたりまえ」と思わせてくれたことに感謝しています それは大人になった今でも変わらず娘大好き ...

5
離乳食奮闘記①

離乳食のお話を続きもので描き始めます! 離乳食が終わってみて振り返るとたくさんの感情があり、それを残していきたいと思いました。普段の更新もちょこちょこはさみつつこちらのお話も進めていきます。 離乳食の ...

そらのハレのち晴れ

© 2022 そらのハレのち晴れ