そら

そら

にこにこ笑顔とまんまるタレ目がトレードマーク、はたらくくるまに目がない息子、ふたばくん(2019.1)の育児記録 育児の忘れたくない瞬間や、皆様と共有して一緒に笑いたいなと思う出来事などなど… マイペースに続けていけたらと思っておりますのでお付き合いいただけますと幸いです!

育児

ほわほわのアイツ

2022/8/23  

ねこじゃらし、大好きなのはふたばだね…? 声が結構通るから道行く人の視線をビシビシ感じたちょっとうつむいた その後「すてないで、もってかえるんだよ?」って強調されたのギクリ いつもはですね…貰ったねこ ...

シリーズ 育児

熱性けいれんで3回救急車よんだ話⑭

2022/8/20  

遅すぎる連絡だけして病院へ… 診察前半は癇癪も落ち着いていてお名前もスラスラ言えちゃったりして 看護師さんたちに褒められつつスムーズに進んでいたんですがどうも足にまかれた脈拍をとるためのテープが気にな ...

育児

息子チョイスのピアスとは

2022/8/17  

ママのつけるピアスをしっかりチェックしているふたば かわいいやつは褒めてくれるしつけていなければ持ってきてくれます 今日はどんなチョイスでくるのか…いつもワクワクしながら待ってます でもこの日ばっかり ...

シリーズ 育児

熱性けいれんで3回救急車よんだ話⑬

2022/8/13  

大好きな救急車の中の緊迫した雰囲気や鳴り続ける脈拍の音繋がれた足の指 だんだん怖くなったふたばは下(床)に降りるとギャン泣き 靴を持ってきてさえいれば…一瞬でも床に足をつけさせれば収まったと思います… ...

育児

ナゾの意地

2022/8/10  

夫がお迎えに行った日のこと 明らかに眠そうだし眠すぎて目がカッ!!!!ってなってるのに「眠い」とは決して認めませんでした 普段も眠そうだから「眠いね?」と声をかけても絶対に「ねむくない!」と怒ります ...

シリーズ 育児

熱性けいれんで3回救急車よんだ話⑫

2022/8/7  

母子手帳届けに来た人が母子手帳忘れててちょっと、いやかなりびっくりした それだけ焦ってたってことだよね…来る途中に事故とかあわなくて本当によかった… 本人曰く「自分では落ち着いているつもりだった」んだ ...

育児

世界一うれしい ねかしつけ

2022/8/3  

やたらと「ひかってる!」というので「なんだ…?」と思いつつも感動に浸っていたら… ブスッ!! 涙もふっとぶ一撃いただきました ひかってるから触りたかったみたい…気持ちはわかる 気持ちはでも もうちょっ ...

シリーズ 育児

熱性けいれんで3回救急車よんだ話⑪

2022/7/30  

母子手帳持ってないことに青ざめたけど届けてくれるという夫 救急車より早く来れるかはわからないし、申し訳ないとも思ったけどやっぱり母子手帳あったほうが安心だからお願いすることに 待ってる途中にふたばが気 ...

育児

なんで期 一生懸命応えた結果

2022/7/29  

ほんと、なんで…? なんで期到来中のふたば その好奇心に応えるべくなるべくふたばがわかる言い方でしっかり説明しようと決めている私達夫婦 この日は夫が結構長めに付き合って一生懸命説明していたけどそんな父 ...

シリーズ 育児

熱性けいれんで3回救急車よんだ話⑩

2022/7/23  

住所を聞かれた瞬間一瞬頭が真っ白になりましたが電柱に住所が書いてあることを思い出しましたしかしふたばから離れることもできず… 電話対応の方がすぐに切り替えて目印を聞いてくださって場所を割り出してくれま ...